最近、時間の余裕がなくて走っていなかった。天気予報では雨だったが、素晴らしい青空。
一時間ちょっとのメトロ散歩に行ってきました。
海岸の清掃をされている地域の方の邪魔にならないように、一枚。
気が付けば、1000キロを走破していた。
本日の走行距離 21キロ
走行時間 1時間14分
平均速度 20.4キロ
最高速度 42.4キロ
ダイエット効果も出てきて、ペダルを踏む?回す脚力も付いてきたようです。ウェストも締まってきたのだが、だぶつくお肉は・・・なかなか落ちない。
2000キロの時点で、どこまでスマートになってるのだろうか?ひょっとしてリバウンドってことはないだろうな。(◎-◎;)ト
広告
梅雨時とは思えないような素晴らしい青空ですね。きれい!!
良いなぁ(笑)、脚力付いて、ウエストも絞れてきたんですね。ぼくも、しばらく漕いでませんが、また頑張ろう ^^
すてきな空ですね~。
ダイエット効果・・・ウェストも締まって・・・反応中です。
自転車乗ろうかなぁ…。
自転車購入 真剣に検討中! いつ決断できるのかなぁ?^^
わぁ~~~!
すご~く綺麗(*´▽`*)
自転車の速度って結構出るのね@@
くれぐれも怪我のないよう気をつけてね(´ェ`*)ネー
こんな景色がみられるなんて最高ですね♪
思わずお写真見ながら
深く息を吸い込んでいました^^
mozさん
本格的な梅雨に入りましたね。
昨日も雨、今日も雨・・・
自転車を漕いでないとリバウンドしそうです。(^^ゞ
ゆきさん
自転車を安心して走らせる道、なかなかないのが現実です。
でも、自転車の楽しさを知ってしまったら止められません。
安心して走れる道が増えることを願うばかり。
Bon-Papaさん
通勤を自転車に変えるだけでも、ダイエット効果ありそうですよ。
mieさん
この風景を見るの、車では見られないところです。
トンネルが出来て旧道を通る事がないので、自転車ならではの醍醐味かも(^^ゞ
登坂が辛くても、この光景が見られれば疲れも忘れてしまいます。
自転車、けっこうスピードが出ます。安全運転を心がけますね。
chibirohさん
海に囲まれている恩恵を改めて感じます。
時々は、山にも向かうのですが
山は、やっぱり自転車には辛すぎます。(^^ゞ
広いっ!
とーくもよく写ってて素敵だなぁ。。。^^
mitsuさん
長梅雨で、どこにも行かれず欲求不満が爆発しそうです。(^^ゞ
日本じゃないような雰囲気の眺めですね!
宮崎へ行くと、こんな感じにフェニックスが並んでいます。^^
日本じゃないような雰囲気の眺めですね!
宮崎へ行くと、こんな感じにフェニックスが並んでいます。^^
雨上がりの空が清々しいですね♪
サイクルコンピューター?ですか?
カッコいい~
日本じゃないみたいです。サイクリングにはもってこいの景色ですね!
レスが遅れてすいません。
親戚に不幸があり、ばたばたと過ごしていました。
Yukiさん
ここにフェニックスが植えられてから、近隣の海水浴場にもフェニックスが植えられました。
同じ設計者なんでしょうね(^^ゞ
宮崎のフェニックスを直に見てみたいです。
kellyさん
そうなんです、雨上がりで雲が低くかったのが時間とともに上に
そろそろ、もっと早い時間帯に走らないと辛くなりますね。
サイクルコンピューターがあると便利ですね。
SpeedBirdさん
メトロで充分だろうと思っていたのですが、やっぱりロードを最初から購入しておけばと後悔しています。
レスが遅れてすいません。
親戚に不幸があり、ばたばたと過ごしていました。
Yukiさん
ここにフェニックスが植えられてから、近隣の海水浴場にもフェニックスが植えられました。
同じ設計者なんでしょうね(^^ゞ
宮崎のフェニックスを直に見てみたいです。
kellyさん
そうなんです、雨上がりで雲が低くかったのが時間とともに上に
そろそろ、もっと早い時間帯に走らないと辛くなりますね。
サイクルコンピューターがあると便利ですね。
SpeedBirdさん
メトロで充分だろうと思っていたのですが、やっぱりロードを最初から購入しておけばと後悔しています。