こう暑くちゃ、早朝に走るだけにしないと、とてもじゃないが身体が持ちそうもありません。
ロングは走れないので、苦手の登坂へ。
早朝は、気持ちいい~。まだ交通量も多くないし快適です。
飯の山への上り口を過ぎて、オレンジロードに上がります。
四差路を、奥畑方面に進みます。ここまでで、汗でぐっしょり。(^^ゞ
小松開作方面の眺め。
アップダウンを繰り返し、目的地の笛吹峠が見えてきた。ここからず~~~と上り、一部平坦な区間があり、そこで休むか攻めるか・・・
屋代ダムとの分岐。いつもは屋代ダムから上ってくる。屋代ダムからの方が楽に感じた。
笛吹峠に到着。
ここから屋代ダムに降りて帰宅。
Dst 38.22 Atm 1.40.02 Av 22.9 Max 54.3
広告
家の近所にも笛吹き峠みたいな所があれば、いいですけどねぇ。(-_-;)
仮に朝早く起きても鹿野まで行かないと意味がないと個人的に思う次第です。
それをやると、仕事中に疲れが出て熱中症になるかも。
フォークリフトで絵本を運んだりするもんですから。
絵本=メルヘン。いやいや、実際は肉体労働の比率が高いですよ。
今まで、坂を敬遠してきて
オレンジロードなんて走る気にもなりませんでした。(^^ゞ
ホントに、いい練習場所です。
笛吹峠もですが、オレンジロードを久賀方面も長く登坂が続いて、Mっ気をそそられますよ。(笑)
どちらも、日陰があるので夏も走れます。
もうちょっと涼しくなったら、笛吹峠ライドにお誘いしますね。